I SAY企画プロダクションさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ23件目 / 全4652件次へ »
ブログ

メディネットの患者の調査

アスリート達が日頃に接種している食べ物や飲み物や薬など
選抜に向けて、あらかじめ精査して禁止薬物を化学で照らし合わせ
調査する費用が1人あたり10万円掛かる、ガン検診なども診断書付きで
保険適応で15万円がオリパラの費用で掛かるのでアスリートは保険に
加入している。骨造成細胞を含めメディネットは稼ぎ時です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    ののあさん
    2024/5/14 18:17
    こんにちは♪

    そうなんですね☆

    何事もなく無事に終わる事を願ってます

    それにしても凄い費用ですね
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2024/5/14 18:28
    こんばんは。

    アスリートは身体が元手。

    そりゃあ15万くらい使っても良いと思いますね。
    安い費用でと、薬物など使ったら選手生命もお終いですから。
  • イメージ
    ののあさん、こんばんは、コメント感謝します。

    メディネットくらいの施設を持たないと薬物の化学式が
    保存出来ないのではないでしょうか。前回のオリンピックの時は
    風邪薬に使用されてたと言ってました。まず、あらかじめ検査して
    診断書をもらって備えて置けば禁止薬物の疑いは晴れます。
  • イメージ
    弥吉さん、こんばんは、コメント感謝します。

    受付の窓口は様々ありますが、施設検査は大元がメディネットです。
    化学式で合否を見ますので、かなりの確率で体内の数値を見れます。
    向精神薬なども判定が出来ると思います。あらかじめ検査です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。