『みんかぶ』05月09日 ◇ 勝つ投資家のマイルール「良い投資家であるためには人間関係」…128円安、半導体関連など売られ後場値を崩す展開

配信日時:2024/05/09 19:00
[今号の目次]
≪連載コンテンツ≫
○ 今日のみんかぶマガジン
○ 05月09日の相場概況&市況ニュース
○ 今日のニュースPick up
○ 今日の<注目テーマ>
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
○ 明日の経済指標発表スケジュール

━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【投資家の生データ公開】あなたは上位何%?
『年収・投資先・年代』ごとに資産データを分析!

▼プレミアム限定
今すぐ最新の投資家データを見る
https://tw.minkabu.jp/?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=202403_03#personachart
※ みんかぶアセットプランナーのご紹介です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【PR】━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のみんかぶマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
粗品の“ネット戦略”の賢さを東大芸人・大島育宙が分析「一挙手一投足が正しい」「普通の人はついていけないレベルで試行錯誤している…異常なほど」
https://mag.minkabu.jp/money/25351/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509
ショート動画の収益化とともに注目が高まる切り抜き動画。そしてそれに伴い増えていくコンテンツ……。だが、誰しもが“ヒキ”を作れるわけではなく、そこに必要なのはプレイヤーとしての存在感、そしてネットで「独裁権」を持ったごく一部の人物のみがつかめるチャンスだと、エンタメ解説・映画ドラマ考察のYouTubeチャンネルが人気の東京大学法学部卒業の芸人・大島育宙氏(XXCLUB)は語る。みんかぶプレミアム特集「推しの経済学」第8回。
▼「毎日更新コンテンツ」で勝ち上がれる人はごく一部
▼M-1優勝による“うまみ”を享受したコンビ、できなかったコンビ
▼「自分自身全てをコンテンツ化」してファンを掴んだ芸人

■人気投資系YouTuberが語る、勝つ投資家になるためのマイルール「良い投資家であるためには人間関係が大事です」
https://mag.minkabu.jp/money/24791/?membership=1?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509


■鬼の岸田の大ウソつき…新NISAは非課税のはずだったのに「社会保険料は税金ではありませーん」…円安、物価高、苦しむ国民を更に追い込む
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/25378/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509

2024年不動産関連株急騰の理由、すべて話そう。投資暦24年ベテラン投資家が暴露する銘柄分析
https://mag.minkabu.jp/money/25351/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509

■税金下げろ、政権交代へ!増税地獄、鬼の岸田に国民がNOを突き付けた…減税候補の得票総数は53%の真実が明らかになった
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/25377/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509

■2024東大合格者数36名!秋篠宮悠仁さまも通う名門中の名門、筑波大附属が大躍進…3分の1が学力審査を経ていないのに、東大合格者数が伸びたカラクリ「スー内」
https://mag.minkabu.jp/life-others/25342/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 05月09日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇相場概況◇◇◇

・日経平均株価
38,073.98(05/09)  前日比-128.39(-0.33%)
https://minkabu.jp/stock/100000018?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509

・TOPIX
2,713.46(05/09)  前日比7.03(0.26%)
https://minkabu.jp/stock/KSISU1000?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509

・ダウ工業株30種平均
39,056.39(前営業日)  前日比172.13(0.44%)
https://us.kabutan.jp/indexes/%5EDJI/chart?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509

・ナスダック指数
16,302.76(前営業日)  前日比-29.80(-0.18%)
https://minkabu.jp/stock/.IXIC?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509

東京株式(大引け)=128円安、半導体関連など売られ後場値を崩す展開
" 9日の東京株式市場は前場は買いが優勢だったが、日経平均は後場に値を崩し、取引終盤にマイナス圏に沈む展開を強いられた。

 大引けの日経平均株価は前営業日比128円39銭安の3万8073円98銭と続落。プライム市場の売買高概算は17億146万株、売買代金概算は4兆5012億円。値上がり銘柄数は1081、対して値下がり銘柄数は519、変わらずは51銘柄だった。

 きょうの東京市場は、朝方は強弱観対立のなかも買いが優勢で、寄り後に日経平均は次第高の展開に。後場寄りには230円弱上昇し3万8400円台まで水準を切り上げたが、そこがきょうの高値となり、後は一貫して値を下げる展開に変わった。日米の長期金利上昇を嫌気する形で買いが手控えられ、あすにオプションSQ算出を控えて先物主導で仕掛け的な下げ圧力が観測された。好決算発表銘柄が買われる一方、半導体関連の一角には売りがかさんだ。ただ、日経平均は安く引けたもののTOPIXはプラス圏で着地し、個別株をみても値上がり銘柄数が1000を上回り、全体の65%を占めている。売買代金は4兆5000億円台にとどまり、4連休前の前週2日以来の低水準となった。"

全文はこちらからご覧いただけます。
https://minkabu.jp/news/3900531?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のニュースPick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のpick up ニュースはありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日の<注目テーマ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気の株テーマから話題のものをピックアップ!
今日の注目テーマはこれだ!
「デジタルトランスフォーメーション」が17位にランク、経産省などが選ぶ今年の銘柄は27日発表予定<注目テーマ>
https://minkabu.jp/news/3899308?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんかぶ会員の最新予想投稿を24時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!

□□□最新24時間買い予想数上昇(更新日時:05/09 16:01時点集計)□□□

1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/1436?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509
2位 コーセー(4922)
3位 データセク(3905)
4位 ハンモック(173A)
5位 石川製(6208)
この“買い予想上昇”銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
この疑問に応える“買い予想数上昇チャート”はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/buy??utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509
 
1位 ・・・ここ最近売り予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/9519?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509
2位 OLC(4661)
3位 ソニーG(6758)
4位 売れるネット(9235)
5位 コーセー(4922)
気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える“売り予想数上昇チャート”はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/sell??utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240509

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年05月10日(金)
 08:30 日本・全世帯家計調査(前年比)
 08:50 日本・国際収支―経常収支
 08:50 日本・国際収支―経常収支(季調済)
 08:50 日本・国際収支―貿易収支
 15:00 英国・実質GDP(前期比) [★]
 15:00 英国・実質GDP(前年比) [★]
 15:00 英国・鉱工業生産指数(前月比)
 15:00 英国・鉱工業生産指数(前年比)
 15:00 英国・製造業生産高(前月比)
 15:00 英国・製造業生産高(前年比)
 15:00 英国・商品貿易収支
 16:00 トルコ・鉱工業生産指数(前月比)
 16:00 トルコ・鉱工業生産指数(前年比)
 16:00 トルコ・失業率
 21:00 インド・鉱工業生産指数(前年比)
 21:30 カナダ・雇用者数(前月比)
 21:30 カナダ・失業率
 23:00 米国・ミシガン大学消費者信頼感指数 [★]