「下方の窓がサポート、市場には高揚感」~黒岩の眼(朝刊)

著者:黒岩泰
投稿:2024/03/05 08:53

売り一巡後は買いへ!?

http://chart.fisco.co.jp/mado

 昨日の米国株式相場は下落。ダウ工業株 30 種平均は 97.55 ドル安の 38989.83、ナスダック総合指数は 67.43 ポイント安の 16207.51 となった。また、時間外取引の日経平均先物(円建て)は 40070 円付近での推移。したがって、本日の日経平均はやや軟調スタートを想定。下値を試すと思われる。

 ただ、米エヌビディアが上昇したことで、日本株への影響は限定的となりそうだ。半導体関連株は堅調に推移し、全体相場を支えることになるだろう。

 日経平均の日足チャートでは、下方に小さな窓が空いている。これが下値支持帯となり…

【本日のレポート銘柄】
フォーサイド<2330>
QPS 研究所<5595>
ピクセル<2743>など

投資するならこのツイートをチェック!!
https://twitter.com/madohige

「裏・窓理論」のポートフォリオの詳細を知りたい方はこちらまで↓
madohige.com/shop

「黒岩の眼」を詳しく知りたい方はこちら↓
https://www.madohige.com

黒岩泰
株式アナリスト
配信元: 達人の予想