【光海底ケーブル】とは

平均株価変動率
+1.70%
光海底ケーブル
光海底ケーブルとは、海底に敷設または埋没された通信用の伝送路のこと。1990年代半ばまでは、大陸間の国際通信路は衛星通信と光海底ケーブルが競い合い、通信量をほぼ半分ずつ分け合っていたが、90年代後半から2000年代初頭のITバブル期にインターネットが急拡大したことを受けて、衛星通信よりも伝送速度の速い海底ケーブルの需要が高まり、敷設ラッシュとなった。その後、ITバブル崩壊で海底ケーブルはだぶついた状態が続いていたが、06年ごろからの「ウエブ2.0」ブームで新たな需要が発生して海底ケーブルの敷設が増加。さらに近年のデータ通信量拡大を受けて、光海底ケーブル敷設の大型プロジェクトが複数進行している。

【光海底ケーブル】関連銘柄一覧

1~14件 / 全14件

銘柄名 株価 前日比 関連度

6701

11,625.0円

(05/31)

+3.06%

6777

6,900.0円

(05/31)

+5.18%

6834

2,425.0円

(05/31)

+3.50%

4390

2,183.0円

(05/31)

+3.95%

5801

4,233.0円

(05/31)

+0.24%

5802

2,544.5円

(05/31)

+1.17%

5803

3,224.0円

(05/31)

-0.12%

6524

2,360.0円

(05/31)

+2.12%

6702

2,268.5円

(05/31)

+0.76%

6754

1,154.0円

(05/31)

+0.13%

8002

3,060.0円

(05/31)

+0.69%

8031

7,970.0円

(05/31)

+0.98%

9432

154.3円

(05/31)

+1.38%

9433

4,337.0円

(05/31)

+0.84%