kabukabumanさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ26件目 / 全2192件次へ »
ブログ

マイ・メモ(2022年6月)

NYダウは4月~5月8週連続で下落。これは実に90年ぶりとなる出来事でした。
(エンジェルスは9連敗  ^^;)
その間恐怖貪欲指数はリーマンショック時の最低値を更新する「11」を記録。
米国の主要金融機関は揃って前代未聞の不透明相場だという見解を示しました。

一方5月のインフレ率は低下しましたが、直前まで高過ぎた反動の範囲内であり
金融政策の効果が現れた訳ではないので安心は出来ません。
一般的に金融政策の効果が現れるまでには半年~1年を要するため
相場に方向感が出るのはジャクソンホール会議以降ではないかと考えています。

また5月個人消費の伸びも、コロナ禍で増えた貯蓄を食い潰した可能性が高く
金利の上昇と共に、再び消費が後退し始めるという見方が広がっています。

ところで投資家の関心事は利上げ局面に於ける企業業績だと思いますが
3Qの業績が回復基調であれば、ダウは年内に高値を更新し
日経平均も30000円台を回復すると予想しています。

<6月は中長期銘柄の買い参戦を予定 但し機関投資家の動き次第>
個人的な買い参加の目安を ダウ30000$、ナスダック11000pt割れ
S&P500=3700ptとしていましたが
5月安値はダウ=30635$、ナスダック=11035pt、S&P500=3858ptで
何れもあと一歩目標値に届きませんでした。
市場では底打ちしたという見方もありますが
天邪鬼の私は、取り敢えず6月FOMCまでは様子を見るつもりです。

ただ2年前から連動しなくなった「円安=日経平均株価上昇」の関連性が
ここへ来て復活の兆しを見せ始めており
今後米国株は軟調でも日本株は底堅くなる可能性が高まったと言えそうです。

<6月MSQに向けた内外機関投資家の先物手口(6/3)とSQ値予想>
「NK225L+mini」➡米系=買い越し(G.Sはニュートラル)
国内勢=売り越し、欧州系=売り越し、27000円を挟んだ攻防か。

また出来高帯からは26840円~27390円が濃厚と見ていますが
ボリバンが2σを上抜けたため、28000円を窺う展開も視野に入ります。
何れにしても来週は機関投資家の動きから目が離せません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
18件のコメントがあります
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/6/24 10:17
    たか〇さん おはようございます。

    3月第2週目(-9935億円)に次ぐ売り越し額(-8045億円)でしたね。
    しかも現物と先物を合計すると-1.7兆円余りの売り越しでした。

    日銀の金融政策やFOMCが実施された週なので
    多少警戒感があったかも知れませんが
    外国人の売り越しが目立つと、それに連動する様に日経平均も下がっているので
    今後の動向に注目が必要だと思います。

    因みに今年はGPIFが売り越している様ですし
    日銀のETF買い入れ額も1~6月で5608億円に止まっているので
    その分海外勢の売買動向が日経平均株価に及ぼす影響も大きくなっていると思います。

    まだまだ波乱が起こる気がしますね。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/6/23 15:37
    先週の日本株の外資売り越しやばくないですか?
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/6/22 18:42
    2計小回りさん お疲れ様です。

    またまた貴重な情報を頂き有難うございます。
    是非参考にさせて頂きます。

    因みに私はボリバンを中心に予想しています。
    ざっくり上値が27000円(25MA)付近、下値は25000円(-3σ)付近となり
    当分の間このレンジ内で動くと予想していますが
    頂いた情報を基に、再度投資戦略を練り直したいと思います。

    中でも特に注目したのは最悪のシナリオ22948円です。
    年初に多くのアナリストや投資顧問が強気予想だった中で
    唯一下値予想23000円がありました。
    飛び抜けて安かったので、その時はスルーしていましたが
    3月の安値を見た時にその予想を思い出し
    相場予測は多数派より少数派の予想が貴重だということを改めて実感しています。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/6/22 18:29
    お疲れ様です。今相場を見ていて考え直しました。
    これはこれから夏枯れに合わせてとんでもない大暴落の仕掛けが
    どこかで入るのではないでしょうか。利上げも0.75を後に回やる可能性もあるらしいので 買いはここから二か月後 9月から10月の大きな下げがあったときなのかなと。よく株は四半期で区切られて流れが発生することを考えると 6月のこの4半期はだめかもしれない。9月末前後が底の可能性もありますね。
  • イメージ
    2H小回りさん
    2022/6/22 17:30
    伊藤氏の株の分析が、やっとでました。0622
    日経平均株価のカギを握るNYダウ

  • イメージ
    たか○さん
    2022/6/10 23:30
    いやしかし不思議な相場です。
    現状物価指数上昇が高いというのは 景気がいいということです。
    そしてその原因は トランプが行ったキチガイ緩和。

    パウエルの責任でもあります。

    そしていま行っているのは 利上げ という言い方はかっこいいけど
    実際には 景気を悪くするという政策を実施しているわけです。

    景気が悪い のではなく 悪くしなければならない という状況に
    おかれているということを考えると 結局、景気が実際にいいか悪いか
    ではなく 悪くしなければならないスタンスで政策を行うので
    基本株価は上がりえないということですね。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/6/10 09:08
    たか〇さん おはようございます。

    仰る通りだと思います。
    円の急落が日本株の下落にある程度歯止めを掛けるとは思いますが
    欧米の利上げジャブがじわじわ効いて来るのではないでしょうか。

    また今秋から中国産の半導体部品など主要品目の値上げが噂されていますし
    エネルギー価格は高止まり状態が続いていますので
    外需産業の円安効果も限定的になりそうです。

    因みに岸田総理がトヨタを訪問したというニュースが流れましたが
    有事にも関わらず、選挙対策に奔走する姿が日本の政治を象徴していると思います。

    買い場はまだ先の様ですね。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/6/10 05:20
    おはようございます、やっぱまだアメリカは下がりますね。

    日本は外資が先にうりまくりだから上がらないけど下がりも緩やか。でも今からテックはさらにきつい。ほんとうのきつさはこれからのはず
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/6/8 02:25
    週末にMSQを控え、国内外機関投資家の空中戦が展開されていますが
    先物市場に大きな波乱はみられず28000円を挟んだ攻防が続いています。

    また今週のG.Sは売り優勢で、NK225先物TOTAL6280枚売り越し
    TOPIX先物TOTAL40220枚売り越しとなっています。

    ただ各社ともロールオーバーの可能性があるので
    あと2日様子を見て先行きの判断材料にしたいと思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/6/7 02:44
    たか〇さん お疲れ様です。

    確かに農業関連は注目されていますが
    需給的に長続きするかどうかは疑問だと思います。

    因みに「金」は暫く1800$台をウロウロしそうな感じですが
    「金」に詳しい豊島逸夫さんは何れ高値を更新すると予想しておられますね。
    ただ米国の長期金利が4%に近づけば流石に厳しい気がします。

    それからIRジャパンのインサイダー問題ですが
    同社の業務内容を考えると致命傷かも知れませんね。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/6/6 17:24
    アイアールジャパンやらかしましたね。
    昔はいい銘柄だと思っていたけど。忘れていました。
    ニュース見てびっくり。
    IRの会社が インサイダーって救えない。
  • イメージ
    たか○さん
    2022/6/6 17:24
    お疲れ様です。
    自分は 今現状の相場ではバイオ中心
    それとウクライナ復活銘柄。
    農業商品系はそろそろ利確かなと悩んでいます。
    さすがに そろそろ戦争も下火になってくるかなと。
    ドルが高くなっているので ドル建ての商品は下がるはず。
    GOLDとかはどうなんでしょうね。

    市場の状況が 何があっても引き締めムードなので
    買える銘柄は借金なしバイオしかないです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/6/5 16:32
    <5月、ナスダック指数のPERが40倍割れ>

    当初、ナスダック指数の底を11000pt割れ、PER40倍以下と勝手に予想していましたが
    5月末のPERは39倍台まで低下しています。

    今のところハイテク株やグロース株の買いは考えていませんが
    ナスダック指数が11000ptを下回ることがなくても
    PERが35倍(2020年前半の水準)辺りまで落ちて来ると買いたくなりそうです。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/6/5 15:51
    <5月、日経平均のドル建てPERがダウを上回る>

    何だか周囲に強気論者が増えて来ましたね。
    私も中長期目線では強気ですが、短期的にはまだ慎重論に一票です。

    短期的に強気である根拠は日本株の割安感と円安だと思います。
    確かに日経平均のPER(円建て)は13.2倍なので割り安に見えますが
    円安が進んでいるため、ドル建てPERは18.8倍に上昇しています。

    因みにダウのPERは17.3倍なので
    PERを比較すると日経平均の割安感は感じられません。

    あとは円安を好感した買いがどれだけPERを押し上げるかですが
    そこは未知数なので、個人的にはもう暫く様子をみたいと思います。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/6/5 09:52
    マイルド。さん おはようございます。

    明日は安く始まりそうですが、その後下げ幅を縮めるかどうかですね。
    最近円安効果が復活しているので、外国人が下落局面で買いを入れているのでしょう。

    何しろ企業業績は好調で割り安感が増していますから。
    あとはSQ週の空中戦がどうなるか。 私は高見の見物予定です^^
  • イメージ
    マイルド。さん
    2022/6/5 07:20
    おはようございます、月曜はあら??の下げ??で、週末変な、ピンコ立ち
    そんな、あほなみたいな事、妄想してます。。
  • イメージ
    kabukabumanさん
    2022/6/5 04:05
    りす栗さん こんばんは。

    私もプーチンは空売りしてるなんて冗談を言ってました。
    事実ウクライナ侵攻直後、ロシア市場の時価総額は一日で半分になりましたから
    事実だったら一夜にして巨万の富を得ていた可能性がありますね。
    究極のインサイダー取り引き。٩(๑`ȏ´๑)۶ユユユ ユルセン

    仮にそうだったとしても独裁国家なので無罪放免。益々(`ヘ´#)ユルセン

    ところで最近の株式市場はウクライナ情勢をほぼ織り込んだのではないでしょうか。
    恐らくプーチンの本音は「誰か落としどころを提供してくれ~!」
    そんな気がする今日この頃です。

    なので近日中にプーチンが停戦に踏み切ったとしても驚きは全くありません。
    無論金融市場も同じかどうかは分かりませんが 案外取り越し苦労かも。
    ちょっと楽観的過ぎますかね(^_^;)
  • イメージ
    りす栗さん
    2022/6/4 20:16
    こんばんは。

    ウクライナの戦争が始まった頃は、「プーチンが
    空売りしてから戦争始めてたら錬金術だ」みたいな
    冗談を言っていたのですが、そろそろ本格的に
    恐ろしくなってきました。
    「何するか分らん」とか「核の脅威」とか、諸々の
    危機をなんとなく乗り越えた感はあったのですが、どうも
    あちこちへの悪影響がボディーブローのようにきいて
    きましたね。
    ここにいたって、万一プーチンが「や~めた」なんて
    ギブしようものなら、それはそれで山ほど死人でそう。