りす栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ63件目 / 全8299件次へ »
ブログ

人間生涯学習だ

49523dbee  

日本はどうも「お金を稼ぐ」ということをタブー視する傾向があって、性善説という社会風土もあるし、年とってから余った金を「あなたの資産を増やしてあげましょう。」と言われて詐偽に遭う、という土壌があるように思います。
新NISAなどの枠組みを作るのも方法のひとつではありますが、投資の経験を積み、リスクを学ぶ環境はもっと必要ですね。

26件のコメントがあります(21〜26件)
« 前へ 1 2 次へ »
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/4/21 18:25
    コ鉄さん、ありがとうございました。

    生きる目標とはインパクト強すぎて、考えないようにしそう。わはは。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/4/21 18:33
    NISAについては、投資経験の最初というのはちとかなしい、というところにおちつきました。不自由だしね。
    いろいろ経験した結果、NISAのメリットもあるかも、というならよいのでしょうね。
  • イメージ
    コ鉄さん
    2024/4/21 19:47
     思うに、NISA使うならiDeCoでいいじゃないってなりませんかね。
     シニア勢には無用ですけどね。
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/4/22 04:24
    コ鉄さん、おはようございます。
    そのiDeCoをよく知らないのでSuicaの仲間と思ってました。
    なはは(^^);
  • イメージ
    マイルド。さん
    2024/4/22 05:30
    おはようございます、、リス栗先輩、コ鉄さん、ダウの引け値有難うございます、、4月19は少し戻してるのね、、
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/4/22 07:21
    マイルドさん、おはようございます。

    ダウは金融系が好調で、ナスダックはハイテク系が不調ですね。テスラもだめだめで。
« 前へ 1 2 次へ »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。