正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ737件目 / 全1770件次へ »
ブログ

楽天証券の貸株金利が・・・・

楽天証券の貸し株金利ですが、今まではキャンペーン期間中とかで一般の銘柄で0.25%だったのが、キャンペーンも終わり2月からは0.1%になってしまいました


まあ、それでもないよりかはマシですけど


ちなみに現在で金利が高いのはこんな感じ(金利は週ごとに変わるようです)


2121 ミクシィ  8.00%
9424 日本通信  7.00%
9204 スカイマーク  6.00%    ただし上場廃止のためか2015/02/20以降はナシ
3765 ガンホー・オンライン・エンター 5.00%

以下略


いずれもアタシじゃついていけそうにない銘柄みたい・・・



4件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/2/2 02:05

    こんばんは。


    貸株金利の高い銘柄はチャートの上位にいる銘柄です。


    私でしたら、現物を売ってしまいますから、貸株金利はもらえません(^^)


  • イメージ
    nyajyaraさん
    2015/2/2 02:06

    こんばんにゃ~


    貸し株していたら、S高になっても売れないのですよ。


    以前に7&i を2000株持っていたとき、「貸し株しない?」と訊かれたけど拒否しました。


    ま、7&i がS高なんて、なったことがありませんが・・・



  • イメージ
    正坊さん
    2015/2/2 21:21

    888ちこさん  こんばんは


    >貸株金利の高い銘柄はチャートの上位にいる銘柄です。


    確かに、いろんな意味で人気が高い銘柄ばかりですね


    一般銘柄の金利は低くても、おマケだと思って「チリも積もれば山となる」を楽しみにしているのがいいようです



  • イメージ
    正坊さん
    2015/2/2 21:26

    nyajyaraさん  こんばんは


    >貸し株していたら、S高になっても売れないのですよ。


    そうなんですか。証券会社で異なるのかもしれません

    楽天証券では売るときも貸株解除の手続きなしで普通に売れました。S高になったことはないので、そのときも同じかは分かりませんが


    願わくばS高になって困らせてくれないかなあ



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。