正坊さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ728件目 / 全1770件次へ »
ブログ

ギリシャと債権国が合意の可能性 ってホントなのか

http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150210-00000123-reut-bus_all


によれば、「ギリシャと債権国との間で、債務に関し合意に達する可能性が出てきた」のだそうですが、「複数の報道が伝えた」とあるので信ぴょう性は高いのかもしれません。それならそれでいいのですが、「欧州委員会が妥協案を提示し、ギリシャに6カ月間の支援延長申請を求め、その間にすべての懸案事項や支援後の計画を協議、合意したい考えだという」ともあるので、これって結局ギリシャのゴネ得?

これでギリシャの新首相はおおっぴらに緊縮緩和に走るだろうけど、また行き詰るんじゃないでしょうか?「仏の顔も三度まで」というけど、ましてメルケルおばさんじゃもう次はないだろうなあ


それに6か月ですべての問題を協議・合意なんてできるのか?

なにせギリシャの新首相はどうみても大衆迎合のポピュリスト、対するEUは緊縮推進派。6か月でケリが付くとは思えないけど、まあ、この記事がホントでこれから株高になるとしたら、ここは素直にその恩恵を受けるのが吉かも。


そういえば、先日のTVでの池上彰さんも、ギリシャの新首相のことを「ポピュリスト」とズバリ言ってました。実現性も先のことも考えずに票を欲しがって大衆の耳当たりのいいことを公約するヤツ、こういう政治家って日本にもいるんだろうなあ



6件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2015/2/11 04:55

    こんばんは。


    ギリシャの債券を日本も持っていますが・・・。

    以前のギリシャ危機の際に男気?を出して大量に買ったものです(汗)


    ギリシャのひとたちって・・・。

    良い加減に見えます(笑)


  • イメージ
    正坊さん
    2015/2/11 20:36

    こんばんは


    >以前のギリシャ危機の際に男気?を出して大量に買ったものです(汗)


    え、そうなんですか?ジャパン・アズ・ナンバーワンの時代ならさもありなんと思いますが、最近だったらちょっとねえ・・・


    >ギリシャのひとたちって・・・。

    >良い加減に見えます(笑)


    民族としては違うのに、気質はまったくのラテン系って感じ。ヨーロッパも南になると性格も共通になるんでしょうか



  • イメージ
    nyajyaraさん
    2015/2/12 00:16

    こんばんにゃ~


    国民が全く危機感をもっていないのが腹が立ちます。

    それに、第二次世界大戦時のことで、ドイツに多額の賠償金を今頃請求するって、韓国と中国並みですね。



  • イメージ
    正坊さん
    2015/2/12 10:18

    おはようございます


    >国民が全く危機感をもっていないのが腹が立ちます。


    ああいう立場になると、自分たちや自分の国を客観的に見られなくなるんでしょうね。古代の人たちの方がある意味マシなのかも


    >第二次世界大戦時のことで、ドイツに多額の賠償金を今頃請求するって、


    そこまで追い詰められているのかもしれませんが、国の品格を確実に落としますね。2,000年もたつとそんな程度になっちゃうのか・・・・



  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2015/2/15 09:58
    こんにちは、正坊さん

    ニュース見てたらロシアがギリシャ支援に手を上げてるみたいですねぇ~

    >それに6か月ですべての問題を協議・合意なんてできるのか?

    出来ないでしょうねぇ┐( -"-)┌ヤレヤレ...
    実現できないなら政権が倒れるってこともありそうな・・・
  • イメージ
    正坊さん
    2015/2/15 10:38

    こんにちは


    >ニュース見てたらロシアがギリシャ支援に手を上げてるみたいですねぇ~


    ロシアって、制裁と原油安で青息吐息だと思っていましたが、まだまだそうでもないんでしょうか


    >出来ないでしょうねぇ┐( -"-)┌ヤレヤレ...


    まあ、当分はギリシャが買い場を作ってくれることに期待します(って、なんか変?)



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。