タグ:国内 のブログ

21~40件 / 全53件

  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■インドで起こった同時テロ。 新興国株価がなぜ下落しているのか、物語っていると思います。 本当の意味で、格差問題が起こっている国の苦しみを 考えなければならないのではないでしょうか。 以下、コラムでお伝えしたいと思います。本日もよろしくお願いいたします。 ※本資料の利用については... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/27(23:02)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■快晴が続く東京。株式市場も落ち着きを取り戻しつつあります。 特に、シティへの救済劇、そして、昨日発表のあった巨額資金供与など、 新たなステージに入った米金融当局の動きが背景にあるため。 安心できるタイミングは、まだまだ先ですが、 まずは今起こっている出来事を精査していきたいと考えています... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/26(11:20)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■本日の東京は、雲一つない快晴でした。 ところが、朝は米株の大幅安に、 今日の日本株の土砂降りを感じてしまいました。 ■しかし、終わってみれば大幅高。日経平均株価は、7910円と前日比207円高。 その理由は、不振に喘ぐシティグループの再編期待。 ■今日の米株はどうなるでしょうか。注目で... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/25(09:40)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■本日の東京は、雲一つない快晴でした。 ところが、朝は米株の大幅安に、 今日の日本株の土砂降りを感じてしまいました。 ■しかし、終わってみれば大幅高。日経平均株価は、7910円と前日比207円高。 その理由は、不振に喘ぐシティグループの再編期待。 ■今日の米株はどうなるでしょうか。注目で... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/21(18:50)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■20日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に3日続落。 終値は前日比570円18銭(6.89%)安の7703円4銭と安値引け。 10月28日以来、約3週間ぶりに8000円を割り込んでいます。 年初来安値は140銘柄を超えました。 中でも、新安値を付けた銘柄は 三菱UFJや三井住友FG、野... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/21(13:54)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■19日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落。 前引けは前日比148円28銭(1.78%)安の8180円13銭でした。 それ以上に、市場が再び閑散としてきています。 東証1部の売買代金は概算で6939億円、ですから、 みな様子見、という姿が浮かび上がります。 ■思い返せば、8月も閑... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/19(13:40)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■本日の日経平均株価は前日比194円17銭安の8328円41銭と 3営業日ぶりに反落。 アジア各国の株価下落も手伝い、一時は昨日のように再びプラスに転じるか、 というタイミングもありましたが、結果として大きな下落となっています。 ただし、多くの投資家は“10月に経験した暴落が再び起こるのかどう... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/18(17:00)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■先週末の米国株が大幅下落となったことを受け、 日経平均株価は続落で始まりました 一時は200円を超す下落を見せていましたが、下落幅を縮め、 前場終値はプラスに転じました。 日経平均株価 8561.19円 +98.8円 +1.17% ■その中で、本日は、週末開催された金融サミットを... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/17(12:15)  
  • Da527db8b

    ■いつもお読みいただき、ありがとうございます。 経済アナリスト、木下晃伸(きのしたてるのぶ)です。 ■日経平均は大幅に反発、前引けは351円高の8589円で引けました。 前日の米株大幅高を受け、その流れを引き継いだ形となっています。 また、昨日の米株は、インテルの業績修正などの悪材料から、 下値を模索する展開から、一転900ドルもの切り返しを見せたことで、 底値を固めたという安心感が広がって... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/14(14:13)  
  • Da527db8b

    ■12日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に3日続落。 前日比411ドル30セント安の8282ドル66セントで終えています。 これを受け、シカゴ日経平均先物は大幅続落。 12月物は前日比390円安の8165円で取引を終了し、 前夜の大証終値比575円安でした。本日も苦しい展開が予想されます。 ■しかし、今回の下落は、当メールマガジンで何度かお伝えしてきた ”北米消費減退懸念”が引き起こ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/13(10:03)  
  • Da527db8b

    ■12日前場中ごろの東京株式市場では、11日の米株安を嫌気した朝方の売りが一巡、 模様眺めムードの中で下落幅を小さくしています。 主力どころはやはり下落しているのですが、楽天(4755)、 ソフトバンク(9984)といった内需、ネット関連が 底堅く推移している点は興味深いでしょう。 また、カジュアル衣料ユニクロを展開するファーストリテイリング(9983) やライトオン(7445)も底堅い。 ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/12(11:18)  
  • Da527db8b

    ************************ 業績悪化企業が続出する中、先日お伝えした【楽天】が大幅業績伸長! 世界恐慌の中でも、底堅く推移している楽天を発掘した手法は、 こちらで詳細に説明しています。 http://premium.mag2.com/lineup/P0005007/index.html  ************************ ■今日の日経平均株価は、... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/10(15:15)  
  • Da527db8b

    ■トヨタ自動車が業績の大幅下方修正を発表、昨日の米国市場では トヨタ自動車(ADR)は約17%もの下落を演じました。 前場終了時点では、まだ寄り付いていない、という状況です。 ■しかし、当メールマガジンでは、トヨタ自動車に関して、 業績下方修正リスクがあり、それはトヨタショックと呼ばれるほどのものになる、 と書いてきました。 本日は、トヨタを手始めに、刻一刻と変化する状況について ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/07(12:12)  
  • Da527db8b

    ■日経平均株価が前日までの大幅上昇から反落してスタートしています。 ただ、ボトムからの上昇率、また、そのスピードを考えれば、 あのまま一本調子で上昇することは難しいと言えます。 急速(きゅうそく)な上昇には、休息(きゅうそく)が必要。 ■そのため、問題は、今回の下落が再び下落基調に反転する キッカケとなってしまうのかどうか、という点になります。 一時期の休息であれば問題はありませ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/06(11:00)  
  • Da527db8b

    みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下 晃伸(きのした てるのぶ)です。 ■10月末から続く世界的な株高。溜息が出るほどだった10月に比べれば、 安堵の空気を感じることができます。 G7による、世界各国の協調的な姿勢、 そして、その後IMF、世銀による融資も明らかとなり、 新興国リスクも急速に後退、株式市場をパニックに陥れていた 最大のリスク要因が後退したことは非常に大... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/05(10:59)  
  • Da527db8b

    みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下 晃伸(きのした てるのぶ)です。 ■大幅高で始まった日本株市場。 シカゴの日経平均先物では9,000円台を回復していたので、 今日は安心して市場を眺めることができそうです。 今はあまりにもパニック的に悲観に振れた投資家心理が元に戻ってくる過程。 明日の米大統領選挙、15日の金融サミットというイベントを控えながらも、 恐慌に揺れ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/11/04(11:17)  
  • Da527db8b

    みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下 晃伸(きのした てるのぶ)です。 ■昨日までの急騰から、一服感のある日経平均株価。 本日は下落でスタートしています。 昨日の追加経済総合対策に続き、本日は日銀による利下げをするか否か、 という株式市場に大きなインパクトを与えるニュースが続きます。 それらニュースを、どう投資に結びつければいいか、 10月最後の「投資脳のつくり方... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/10/31(10:02)  
  • Da527db8b

    みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下 晃伸(きのした てるのぶ)です。 ■本日の日経平均株価は大幅続伸、世界的な株高の週央となっています。 もちろん、状況が大きく変わったわけではありません。 また、不透明要因が払しょくされたわけでもありません。 それにしても、乱高下が激しく、投資家の多くは一喜一憂してしまうでしょう。 特に、米NYダウの値動きが激しいことが影響しています... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/10/30(13:06)  
  • Da527db8b

    みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下 晃伸(きのした てるのぶ)です。 ■株式市場で日経平均は大幅に4日続落。 とうとう、2003年4月に付けたバブル経済崩壊後の安値を更新し、 1982年10月7日以来26年ぶりの安値に沈んでしまいました。 世界的な金融危機と景気悪化の同時進行に対する警戒感、 ならびに増資観測の持ち上がった三菱UFJなど 大手銀行株が軒並み急落したこ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/10/27(18:16)  
  • Da527db8b

    みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 経済アナリスト、木下 晃伸(きのした てるのぶ)です。 ■また、激しい暴落に見舞われています。 本日は前書きはよそに、速報ニュースをベースにお届けしています。 株価はもちろん、業績、為替についてまとめています。 週末にかけて大変な1日となりましたが、 いずれにせよ本日夜の米NYダウの行方を見守りたいと思います。 ※本資料の利用については、必ずプ... ...続きを読む

    タグ:木下晃伸 投資脳 国内株 日本株 国内 
    登録日時:2008/10/24(21:32)