『みんかぶ』05月08日 ◇投資暦24年ベテラン投資家「2024年不動産関連株急騰の理由、すべて話そう」…632円安、半導体関連など売られ急反落

配信日時:2024/05/08 19:00
[今号の目次]
≪連載コンテンツ≫
○ 今日のみんかぶマガジン
○ 05月08日の相場概況&市況ニュース
○ 今日のニュースPick up
○ 今日の<注目テーマ>
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
○ 明日の経済指標発表スケジュール

━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【投資家の生データ公開】あなたは上位何%?
『年収・投資先・年代』ごとに資産データを分析!

▼プレミアム限定
今すぐ最新の投資家データを見る
https://tw.minkabu.jp/?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=202403_03#personachart
※ みんかぶアセットプランナーのご紹介です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【PR】━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のみんかぶマガジン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年不動産関連株急騰の理由、すべて話そう。投資暦24年ベテラン投資家が暴露する銘柄
https://mag.minkabu.jp/money/25351/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508
「シケモク投資」とは、市場が低迷している時に見落とされがちな株を購入し、市場回復時の価値上昇を狙う投資戦略だ。しかしコロナショック以降、日本の株式市場が右肩上がりで推移しているため、この戦略が真価を発揮するのは難しい状況にある。みんかぶマガジンが今回フィーチャーするのは、シケモク投資で24年もの投資経験を誇るシケモク投資家氏(X:@GreatPapaInvest)。2022年にはFIREを達成したベテラン投資家だが、現在の株式市場に対してどのような見通しを持っているのか。みんかぶマガジン短期連載「シケモク投資のプロが見る、2024年株式相場のシナリオ」。第4回は、現状の株式相場を踏まえた彼の投資戦略と、徹底した分析を心掛ける理由について話を伺った。
▼不動産関連株急騰の理由、すべて話そう
▼5000株ずつ20回に分けて売ることも「長期分割売り」の利点
▼納得できなければ投資はしない

■税金下げろ、政権交代へ!増税地獄、鬼の岸田に国民がNOを突き付けた…減税候補の得票総数は53%の真実が明らかになった
https://mag.minkabu.jp/politics-economy/25377/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508

■2024東大合格者数36名!秋篠宮悠仁さまも通う名門中の名門、筑波大附属が大躍進…3分の1が学力審査を経ていないのに、東大合格者数が伸びたカラクリ「スー内」
https://mag.minkabu.jp/life-others/25342/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508

■18歳一流六本木キャバ嬢が思わず惚れてしまった40歳男のやり口…六本木ナンバーワンキャバ嬢「むしろ若い女の子の方が狙いやすいです」
https://mag.minkabu.jp/life-others/25398/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508

■24年東大合格者数31名!ついに千葉県公立トップ・県立千葉を大きく引き離した市川学園飛躍の秘訣…10年で東大合格者数3倍以上に押し上げた謎の校内ゼミ
https://mag.minkabu.jp/life-others/25341/?membership=1&utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 05月08日の相場概況&市況ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◇◇相場概況◇◇◇

・日経平均株価
38,202.37(05/08)  前日比-632.73(-1.62%)
https://minkabu.jp/stock/100000018?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508

・TOPIX
2,706.43(05/08)  前日比-39.79(-1.44%)
https://minkabu.jp/stock/KSISU1000?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508

・ダウ工業株30種平均
38,884.26(前営業日)  前日比31.99(0.08%)
https://us.kabutan.jp/indexes/%5EDJI/chart?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508

・ナスダック指数
16,332.56(前営業日)  前日比-16.69(-0.10%)
https://minkabu.jp/stock/.IXIC?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508

東京株式(大引け)=632円安、半導体関連など売られ急反落
" 8日の東京株式市場はリスクオフムードが強まり、日経平均は630円あまりの急落。前日の上げ幅を帳消しにする格好となった。

 大引けの日経平均株価は前営業日比632円73銭安の3万8202円37銭と大幅反落。プライム市場の売買高概算は16億9499万株、売買代金概算は4兆6972億円。値上がり銘柄数は466、対して値下がり銘柄数は1130、変わらずは55銘柄だった。

 きょうの東京市場は主力株中心に売り圧力の強い相場となった。連休明けとなった前日は日経平均が先物主導で600円近い上昇をみせたが、きょうは同じく先物主導でそれを上回る下げ幅となり、波乱含みの地合いだった。日経平均は一時670円強下げる場面もあった。半導体主力株に売りが目立ち全体指数を押し下げたが、業種別に見ても海運株が買われたほかは、ほぼ全面安に近い商状となっている。前日の欧州株市場はリスクオン一色だったものの、米国株市場ではこれを引き継げず上昇一服の様相をみせ、東京市場も様子見ムードが強まった。外国為替市場では円安に振れたが、これを好感する動きは特に見られず、アジア株市場が総じて下落したことも投資家のセンチメントを冷やす格好となった。"

全文はこちらからご覧いただけます。
https://minkabu.jp/news/3898562?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日のニュースPick up
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日のpick up ニュースはありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 今日の<注目テーマ>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気の株テーマから話題のものをピックアップ!
今日の注目テーマはこれだ!
「宇宙開発関連」が12位、アストロS来月上場に向け関心アップへ<注目テーマ>
https://minkabu.jp/news/3897835?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 鮮度抜群! 最新24時間の予想数上昇【注目銘柄】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みんかぶ会員の最新予想投稿を24時間分集計しました!
情報鮮度の高い予想で、最新情報や注目銘柄、株式市場の流れを掴もう!

□□□最新24時間買い予想数上昇(更新日時:05/08 16:01時点集計)□□□

1位 ・・・ここ最近買い予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/1436?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508
2位 カバー(5253)
3位 ハンモック(173A)
4位 イーガーディ(6050)
5位 リンカーズ(5131)
この“買い予想上昇”銘柄たちはどういう道のりを辿ってきたか。
この疑問に応える“買い予想数上昇チャート”はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/buy??utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508
 
1位 ・・・ここ最近売り予想がうなぎ上りの注目銘柄!
→→→ https://minkabu.jp/stock/3469?utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508
2位 日興MS世界(1554)
3位 トヨタ(7203)
4位 ランド(8918)
5位 共栄タ(9130)
気になる売り予想上昇のワケ。。。ある日突然?それとも前々から?
この疑問に応える“売り予想数上昇チャート”はここからチェック!
→→→ https://minkabu.jp/pick/balance/sell??utm_source=minkabu&utm_medium=email&utm_campaign=20240508

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○ 明日の経済指標発表スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024年05月09日(木)
  中国・貿易収支
 06:30 ブラジル・ブラジル中銀政策金利
 08:01 英国・RICS住宅価格指数
 14:00 日本・景気一致指数
 14:00 日本・景気先行指数
 20:00 英国・英中銀政策金利 [★]
 20:00 南アフリカ・製造業生産高(季調済)(前月比)
 21:30 米国・新規失業保険申請件数