2471  東証プライム

エスプール

625
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

319.0
+2.0(+0.63%)
買い

目標株価

466

あなたの予想

未投稿

エスプールのニュース

エスプールのニュース一覧

【お役立ち情報】あなたの会社は大丈夫?サプライヤーに求められる排出量算定を徹底解説

配信元:PR TIMES
投稿:2024/04/05 14:47
実際にあった、大手企業からサプライヤーへの要請まとめ集も収録

株式会社エスプールブルードットグリーン(本社:東京都千代田区、取締役社長:八林公平、以下「エスプールブルードットグリーン」)は、この度、サプライヤーに求められる排出量算定の詳細や、トヨタ自動車やロッテなどの大手企業からサプライヤーに寄せられた要請について解説した資料を公開いたします。



▼資料ダウンロードはこちら▼
https://go.bluedotgreen.co.jp/l/963073/2024-03-20/5gz8h?utm_source=pr-times&utm_medium=ad&utm_campaign=20240403


■掲載トピック(一部抜粋)
・排出量開示の動きは、サプライチェーン全体へ拡大
・大手からサプライヤーへ排出量関連の要請が続出
・排出量算定でまず取り組むべきは、算定目的の設定


『突然、取引先からGHG排出量の開示を求められた…』
『要請に備えたいけれど、何から手を付けるべきか分からない』

とお悩みの方に向けて、排出量開示に関する動向把握や知識習得など、サステナビリティ担当の方々にお役立ていただける情報をまとめております。是非、以下URLから資料をお受け取りくださいませ。



▼資料ダウンロードはこちら▼
https://go.bluedotgreen.co.jp/l/963073/2024-03-20/5gz8h?utm_source=pr-times&utm_medium=ad&utm_campaign=20240403





■エスプールブルードットグリーンの支援
昨今、非財務情報開示の動きが益々活発になったことで、GHG排出量に関する開示要請は、サプライチェーン全体にまで拡大しつつあり、「取引先から排出量開示を求められたが、どの情報を集めるのが適切か」「算定ツールを使ってみたが、どう情報を整理すべきか分からない」というお悩みが多く寄せられています。エスプールブルードットグリーンは、排出量算定において100件以上の実績があり、企業様のご状況に寄り添った幅広いコンサルティングサービスを提供しています。取引先からの開示要請や自社排出量の把握にお悩みの企業様は、ぜひ一度お問い合わせください。




■問い合わせ先
株式会社エスプールブルードットグリーン 営業本部 田中将平
Mail:carbonoffset@bluedotgreen.co.jp
HP:https://www.bluedotgreen.co.jp/



■会社概要
商号  : 株式会社エスプールブルードットグリーン
所在  : 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル 11 階
代表者名: 取締役社長 八林 公平
事業内容: 環境経営支援コンサルティング
設立  : 2011 年 11 月
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

エスプールの取引履歴を振り返りませんか?

エスプールの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。