2928  札証アンビシャス

RIZAPグループ

2882
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(10:19)

349.0
+4.0(+1.15%)
売り

目標株価

337

株価診断

割高

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

RIZAPグループのニュース

RIZAPグループのニュース一覧

「RIZAPグループ瀬戸社長登壇!著名投資家DAIBOUCHOU氏が話題のchocoZAPを質問攻め」Vol.3

配信元:フィスコ
投稿:2024/01/04 09:00
*09:00JST 「RIZAPグループ瀬戸社長登壇!著名投資家DAIBOUCHOU氏が話題のchocoZAPを質問攻め」Vol.3 「RIZAPグループ瀬戸社長登壇!著名投資家DAIBOUCHOU氏が話題のchocoZAPを質問攻め」Vol.2の続き


■出演者
RIZAPグループ株式会社<2928> 代表取締役社長 瀬戸 健様
著名投資家 DAIBOUCHOU氏
株式会社フィスコ マーケットレポーター 高井 ひろえ(司会進行役)

―――

●DAIBOUCHOU

ありがとうございます。そうしましたら、5つ目の質問なのですが、ユーザーさんの契約なんですけど、契約は非常に簡単だと思いますが、解約も簡単だと思います。カーブスみたいな人間的なつながりを形成しないと思うので、解約率が意外と高いのではないかと思っています。その人間関係的なつながりとか、あと、退会率の抑制とか、そういったところについては、どのように考えられていますでしょうか。

■RIZAP 瀬戸

ありがとうございます。やはりこれは、我々も一般的に退会率っていうのは、100人入ったら、1年後には5割を切るっていうのが一般的なフィットネスジムのデータとしてあると思うんですが、我々は、明確な数字は発表していないですけど、退会率が非常に平均値より低いと。継続率がむしろ高いということです。高いというデータで実績を出しています。もともとこれは指標になりますが、退会率が62%というところまで落ちてきたということで、退会率については4割減少させられている、裏を返すと継続率が上がっているということになっています。なので、徐々に我々、そういったてこ入れというか、そこは効いているのかなと。


我々はこれ、やはり非常に重要なポイントは、幽霊会員さんで儲けるみたいな話とかってよくありますが、幽霊会員の方ってご利用いただいていないことになるので、いつかは、ある意味、元を取れていない方はおやめになるわけです。ですから、これは実はすごくナンセンスで。やっぱり利用して元取っているっていう実感がないと、なかなかご利用。いつかは、タイムラグはあったとしても、必ずおやめになる確率は一気に上がりますから。我々はやはりアクティブ率、ご利用いただいている来館数だったり、来館率と継続率に強い相関があることは明確に出ていますので、いかに来館を促すかということで、1週間来なくなられたお客様に対して、(アプリの)ポップアップで説明したりとか、トレーナーが来てくださいって熱く語ったりとか、こういったのを。何も語りかけない、訴求、介入しない対象群ということと、あとは我々、ポップアップでお願いします、来てくださいってトレーナーが言うパターンだったりとか、理屈で、1週間もう来ていないですよとか、ちょこちゃんっていううちのキャラクターがいるんですが、そのちょこちゃんが語りかけるとか、いろんなパターンとか、そういったのをいろんな形で駆使しながら、来館を促す。そういったことを地道にずっとやってきているんです。

その結果、継続率が徐々に上がってきていることになっていますので、ここは我々も、今までは人がやるっていうことから、アプリとかデジタルの力で、24時間どんなときでも高いパフォーマンスを出した働きかけ。そういったものを再現性を持って、あらゆるお客様に対して提案していっているってことで、継続率が上がっているっていうことでは、今も徐々によくなってきているという状況ではございます。

●DAIBOUCHOU

いいですね。一般的なジムでは、週1回以上、来館者が5割ぐらいだっていう記事があったんで、8割超というのは、相当、来館者が多いということで。

■RIZAP 瀬戸

そうです。

●DAIBOUCHOU

このアプリの訴求も。やっぱり行かなくなると、何か行くのが恥ずかしいというか、気落ちしてしまうこともあるんで、こうやってお願いされると行きやすくなるかなっていう。そういう感じは。

■RIZAP 瀬戸

そうですね。一般的なジムさんとかになると、やはり1時間ぐらいは平均使ってらっしゃると思うんですが、我々はその半分ぐらいです。大体、ご利用時間が。ですけど、頻度がやはり高くて、我々は、運動の継続と利用時間っていうのは相関がないっていうことは我々のデータ上は出ていまして、それを来館回数、利用回数ですね、月とか1週間当たりの。これと強い相関があると、継続率はですね。ていうことが出ていますので、普通は靴履き替えて、服着替えて、それに特別な運動って、やっぱり準備が要りますし、手間をかけて行くっていうのは、どうしても心理的なストレスというか、そういったのがどうしてもあるので、本当に気軽な形で生活の一部のような、コンビニぐらい気軽に来ていただくと。その結果、やはり心理的な負担とかも徐々に減ってくるので、結果として、無理なくご継続いただいているっていう結果にはつながっているかなとは思っています。

●DAIBOUCHOU

分かりました。ありがとうございます。

■RIZAP 瀬戸

ありがとうございます。


「RIZAPグループ瀬戸社長登壇!著名投資家DAIBOUCHOU氏が話題のchocoZAPを質問攻め」Vol.4に続く

<TY>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

RIZAPグループの取引履歴を振り返りませんか?

RIZAPグループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。