三菱重工業の売買予想

« 前へ58件目 / 全750件次へ »
買い予想

個人投資家の意見「売り」に反対

予想株価
1,020円
現在株価との差-418 (-29.09%) 
登録時株価
939.1円
獲得ポイント
+301.83pt.
収益率
+53.17%
期間 中期(数週間~数ヶ月)
理由 業績(会社計画の修正発表を含む)
・2024年度国家予算に占める防衛費過去最高。
・防衛装備移転三原則の改正。
→主にライセンス生産による完成品の輸出解禁。輸出対象が拡大し、国内防衛産業の収益増が見込まれる。これを受け、国内生産したパトリオットミサイルの米国輸出を解禁。以上の背景もあり、年末から三菱重工株価上昇。
・今後、政府では他国と共同開発した装備品の完成品輸出の解禁、同盟国への輸出対象を救難、掃海等5類型に限定するかどうか等、協議を継続。
→昨年の積み残し協議が今年2月目処に決着予定。公明党が土壇場でちゃぶ台返しをしたが、それまでは概ね完成品輸出解禁という方向性でまとまっていた模様。輸出対象拡大の方向性で決まれば、三菱重工の収益増につながる(し、それを見越して株価も上昇する)。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。