この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
9638  東証JASDAQ(スタンダード)

情報技術開発

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

情報技術開発のニュース

情報技術開発のニュース一覧

情報技術が急反発、日本人の出入国審査に顔認証システムの導入の準備を進めると報じられる

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/11/18 13:00
 情報技術開発<9638.T>が急反発。午前の複数のメディアで、上川陽子法務大臣がこの日、6年後の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、日本人の出入国審査の際に、旅行者の顔とパスポートの顔写真を自動的に照合する「顔認証」システムの導入の準備を進める考えを示したと報じられており、顔認証システム「@Face」を手掛ける同社が関連銘柄として注目を集めたようだ。法務省では、8月から9月にかけて成田空港と羽田空港を利用した約2万3000人を対象に実証実験を行った結果、「顔認証技術を日本人の出帰国審査に活用することについて十分可能性があると評価できる」(静止撮影)と評価しており、法務省では早ければ17年度の導入を目指すもよう。なお、同じく顔認証を手掛けるグローリー<6457.T>テラプローブ<6627.T>オムロン<6645.T>などにも物色が波及している。

情報技術の株価は12時57分現在1020円(△94円)
グローリーの株価は12時57分現在2962円(△45円)
テラプローブの株価は12時57分現在1232円(△96円)
オムロンの株価は12時57分現在5410円(△100円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ
銘柄スクリーニング

情報技術開発の取引履歴を振り返りませんか?

情報技術開発の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。