DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ388件目 / 全2649件次へ »
ブログ

“ロシアの声” 尖閣は日本領、中国は放棄すべき49%

 このアンケート他の意見も入れるとなんらかんらで80%程度は尖閣は日本領と思っている様です。

 ちなみに、韓国人に尖閣はどちらの領有なのか聞くと、やはり日本。竹島の件を中国人に聞くと日本の物。

 冷静に考えられる物事に関しては連中に聞いても案外マトモな答えが返ってくるんだよなぁ…。

 http://yukan-news.ameba.jp/20121118-295/

 ”尖閣諸島をめぐって、対立している日本と中国。反日暴動が中国国内で起きた後、両国の間に走った深い亀裂はいまだに埋まっていない。このような状況を受けて、ロシアの国営ラジオ局「ロシアの声」では、「尖閣諸島の領有をめぐる日中間の争い」についてのアンケートとその結果をサイトで公開している。

 アンケートでは、「あなたは、尖閣諸島の領有をめぐる日中間の争いをどう考えますか?」という質問がされており、「尖閣諸島は日本の領土であるので、中国は要求を放棄すべきだ」という回答が49%にも上っている。ほかの結果は以下の通り。

・「日本は、自国領土に対する侵害の企てを阻止するため、防衛力や米国との同盟を強化すべきだ」31.4%
・「日本と中国は、尖閣諸島の領有に関する争いを一時延期して、係争地域・海域の資源を共同で開発すべきだ」11.8%
・「中国が長年に渡り尖閣諸島を領有して来たので、中国は国際裁判所を通じて、その返還を求めるべきだ」3.3%
・「もし日本が竹島の返還を求める権利があるのなら、中国にも尖閣の返還を求める権利がある」2.1%

 同サイトでは、寄せられて意見もあわせて掲載している。そこでは、「国際司法裁判所の裁断を求めるべきだ」「お互い協力して尖閣諸島を守っていくことはできないか……これ以上争っても何も得られない」とう平和的な解決を求める声や、「戦争で決着をつけるべきだ」という強硬な声もあった。”

 まぁ直接利害が関わらなければ連中もマトモな判断が出来るのは確か。

 ただ、問題は中韓露に関しては日本にとって利害のバッテッィングが多い事だけどね。

 サハリンの件とかも見ても連中は信用できない。

 やはり敵の敵は味方程度の考え方、扱い方が必要なんでしょうね。 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。