日本ユニコムコールセンターsupportコース取引さん
日本ユニコムコールセンターsupportコース取引さん
会員ID:290489
フォロー

日本ユニコムコールセンターsupportコース取引さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ161件目 / 全668件次へ »
ブログ

金【欧州タイムの反応に注目か?】

10日の東商金日中取引は、米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録要旨公表を受け、その後のNY金時間外取引が上昇し堅調に推移しているものの、為替相場が円高基調となっている事から、売り・買いが交錯し、中心限月2月限は前日比1円高の4,310円で始まった。
その後は、11時過ぎに発表された、3月の中国の貿易統計が全体では前年から悪化した事を受け、中国経済に対する先行き不透明感から、円高が進行し上値を抑える事となった。中心限月2月限は前日比4円高の4,313円で取引を終えた。
本日の東商金夜間取引は、11日のG20財務相・中央銀行総裁会議、11~12日のIMF世界銀行春季総会などを控えて、金融政策や経済に対して注目が集まる中で、(17:00)欧州中央銀行(ECB)月例報告、(20:00)英BOE政策金利発表、(21:30)米新規失業保険申請件数の発表に注目する。
FOMC議事録要旨や中国経済指標を受けての、欧州タイムの反応に注目か?


夜間取引レンジ  4,267円~4,344円

池末


今、夜間取引がおもしろい!取引終了午前4時までフルサポート!

無料口座開設、お問い合わせはこちら。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。