高山深谷さんのブログ

181~200件 / 全286件

最近書いたブログ

  • ブログ

    デイトレの活用

    長期、中期トレンドの転換点を探るため、次のようなことに挑戦。                  1、安定した上昇、または下降トレンドの銘柄収集。  2、高値圏や安値圏であってもデイトレであえて挑戦し、売買の転換点を探る。     

  • ブログ

    方針

    株式チャート集より、自分の経験で厳選し収集した銘柄をトレードに生かす。

  • ブログ

    104件目の日記

    みんかぶの売り予想、買い予想のランキングをひとつの判断材料して、自分の経験により、チャートで売買を決定する方針です。   

  • ブログ

    103件目の日記

    明日は仕事で不在となるため、予想は極力、終了することにした。貸借融資銘柄は信用売り(空売り)できないが、ポイントがプラスになるまで、すべての銘柄を空売りすることにした。  

  • ブログ

    102件目の日記

    長い間、日記は休んでいました。失敗が多く、ポイントがマイナスに沈んだままでは何も書く気がしなかった。ある日、メッセージが来ていたので、今の状況と努力目標を連絡した。 日記にも目標を記録しょうと思った。次の努力目標ををなんとかして達成しょうと、悪戦苦闘中です。  1、ポイントをマイナスからプラスにすること。 2、予想した銘柄をなるべく長期に継続すること。 ポイントがプラスになるまで、考えられることは全てトライしま... ...続きを読む

  • ブログ

    100件目の日記

    11/20の日記の内容を私の 必勝ルール に追加することにした。 

  • ブログ

    デイトレの積み重ねで短期、中期予想に接続

    こまかく総合的に状況を判断し、利益確定、損切を繰り返しトータルでプラスにする。その結果で短期、中期トレンドをあぶりだす。 

  • ブログ

    現物買い、信用空売り

    どちらにしても火中の栗を拾いにいくような気分。 

  • ブログ

    今の所円安で、外国証券は売越、買越が毎日変わる。

    従って、予想もどちらでもいいように、デイトレ的に損切ラインを自分なりに持って対応するしかない。 

  • ブログ

    空売り中止

    空売り予想銘柄は全て中止(損切)、目下検討中。

  • ブログ

    日経平均さらに下落!

    空売りを2銘柄追加した。

  • ブログ

    日経平均420円下落

    おそらく外国証券も売りに転じたと推定した。 この先どうなるか全く予想できない。4714だけ残して、本日予想した銘柄は全て終了した。空売り中の2銘柄はこのまま継続する。現在値 を挟んで利益確定と損切を想定し見守る方針です。

  • ブログ

    円安、外国証券本日も買越し

     外国証券は本日も 買い越し になっているが、この先どうなるかわからない。デイトレで対応したいが、目下含み損を抱え悪戦苦闘中。 

  • ブログ

    外国証券は再び買い越し

     外国証券も 売り越し から 買い越し になっているが、この先どうなるかわからない。デイトレで対応したいが、目下含み損を抱え悪戦苦闘中。 

  • ブログ

    外国証券は売り越しに変わった。

    従って相場は売り優勢の展開になると推定。割高と判断されているJALの空売りを実行した。 短期のつもりだったが急いでいたので、いつの間にか長期になっているのに気付かなかった。あわてるととんでもないことになるので、いつも冷静に判断しなければと反省した。  後で折を見て訂正の予定。 

  • ブログ

    短期の予想で早めの予想終了

    短期の予想で早めの終了(利益確定)は結果として、デイトレに近い動きになってきた。なるべく長期に予想を継続したいが、ポイントを優先しながら悪戦苦闘中です。  

  • ブログ

    早めの予想終了

    早めの終了(利益確定)は結果として、デイトレに近い動きになってきた。なるべく長期に予想を継続したいが、ポイントを優先しし悪戦苦闘中です。

  • ブログ

    円高、114.4円対策として、利益確定で対応

    次の銘柄は、長期で持ち続けたいがチャートで判断し、一旦利益確定し、様子を見る。4651 

  • ブログ

    円高、114.4円対策として、利益確定で対応

    次の銘柄は、長期で持ち続けたいがチャートで判断し、一旦利益確定し、様子を見る。6079、 6390、 4047、 7717、 2461、 6753 

  • ブログ

    ストキャス、による判断

    次の銘柄は、長期で持ち続けたいがストキャスティクスで判断し、一旦利益確定し、様子を見る。   6701、  7873