この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
2453  東証プライム

ジャパンベストレスキューシステム

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ジャパンベストレスキューシステムの新規上場(IPO)

基本情報

コード
2453
市場
マザーズ
主幹事
野村證券
業種
サービス業
承認日
2005/07/26
上場日
2005/08/30
事業内容
カギ・ガラス・水廻り関連を中心とする日常生活全般のトラブルの解決サービスの提供

IPO情報

初値
1,200,000円
初値の騰落率
421.73%
公開価格
230,000円
資金調達額
460,000,000円
初値のPER
517.43
公開価格PER(前期ベース)
99.17
初値のPBR
26.89
公開価格PBR(前期ベース)
5.15
時価総額(公開)
3,519 百万円
時価総額(初値)
18,360 百万円
公開株数合計
2,000
売買単位
1株
公募株数
1,800
売出株数
200(OA含む)
発行済み株数
公開日前:13,500.00 / 公開日現在:15,300.00
資本金
公開日前:290,000,000円 / 公開日現在:443,000,000円
調達資金使途
主にインターネットを使った受注システムである“駆けつけ館”を始めとした新規設備投資に充当予定。それ以外には、投融資資金(関係会社設立に係る出資)、運転資金に充当する方針ですが、具体的な投融資先や資金需要が発生するまでは、安全性の高い金融商品で運用予定
内訳:公募
内訳:売出
内訳:引受証券
380,880,000円
42,320,000円
36,800,000円

財務データ「目論見書より」

決算期 売上高 経常利益 当期利益 純資産
200209 単体 606,376 11,896 7,096 49,998
連結 --- --- --- ---
200309 単体 1,798,253 43,415 24,552 74,551
連結 --- --- --- ---
200409 単体 2,687,946 80,541 27,836 602,388
連結 --- --- --- ---
直近四半期
単体 --- --- --- ---
連結 --- --- --- ---

1千単位で表示 / 金額の単位: 円

決算期 配当金 1株当たり純利益 純資産
200209 単体 0.00 8,870.86 62,498.10
連結 --- ---
200309 単体 0.00 30,691.09 93,189.19
連結 --- ---
200409 単体 0.00 6,957.48 133,864.05
連結 --- ---
直近四半期
単体 --- --- ---
連結 --- ---

1円単位で表示(1 株当り) / 金額の単位: 円

コメント

■オーバーアロットメントによる売出し200株■事業詳細:24時間365日対応の総合生活トラブル解決サービス「生活救急車」を全国展開。バイク・自動車のトラブルサービス、カギ・ガラス・水まわりのトラブルサービス、パソコンのトラブルサービスなど様々なお困りごとに対応。トラブルに備えたサポート会員制度も各種展開。全国の加盟店・協力店ネットワークを使って事業展開を行う。加盟店・協力店は、それぞれの担当地域において、当社が作業依頼された各社の生活トラブル解決サービスを実際にお客様に提供。当社は、自社内のコールセンターにおいて、多数のお客様のお問い合わせを迅速に処理し、、お客様の最寄りの加盟店・協力店に作業手配を行う。加盟店は、必要に応じて研修を受け、一定の技術や接客マナーを身につけた後で、担当地域でお客様にサービスを提供。加盟店は担当地域における「生活救急車」の生活トラブル解決サービスの広告・宣伝に必要となるプロモーション費用を一部負担している。協力店は、加盟店のみではカバーできない地域のお客様へのサービスや、レッカー車による故障したバイクの搬送、害虫駆除や業務用エアコンの修理など一定の設備や専門性が要求されるサービスを担当。協力店は、担当地域のプロモーション費用の負担は行わない。2005年6月30日現在で、加盟店数は407拠点、協力店は175拠点。(1)コールセンター事業(非会員のお客様):愛知県名古屋市昭和区鶴舞の本社内に設置し、専任のオペレーターが電話による作業依頼等を受付け、内容に応じ、加盟店や協力店に作業を手配している。(2)会員事業:入居、入学、購入などの際に会員サービスに入会いただいたお客様から前もって会費をいただき、お困り事があったときに現場出動を行う事業。主として、ロードサービス、盗難補償を提供する「バイク会員」と、主として生活トラブル解決サービスを提供する「生活会員」がある。2005年6月30日末現在における会員数はバイク会員65,367人、生活会員54,479人。(3)1.企業提携事業:企業と提携して、提携企業の顧客に対し、生活トラブル解決サービスを行う。現在の包括提携事業は、旭硝子(株)との業務提携による「旭硝子ガラスの救急車」事業、(株)INAXとの合弁会社「(株)水の救急車」による水まわりサービス事業、セコム(株)とセコムテクノサービス(株)との合弁会社「セコムウィン(株)」による高機能防犯性ガラスの取り付け施工事業。2.コールセンター受託事業:「生活救急車」の展開により構築した加盟店・協力店ネットワークを利用して、提携法人顧客に対するコールセンター代行サービス及びカスタマーサポート代行の業務受託サービスを行う。セキュリティ関連業、不動産業、サービス業、その他様々な業態の企業より業務を受託している。コールセンター受託事業の提携企業数は2005年6月30日現在で41社。(4)その他事業:「生活救急車全」ブランド全体としての受注拡大のために加盟店より一部費用負担を受けるプロモーション事業、当社開発ホームセキュリティ商品「シンプルセキュリティ」の販売、西日本旅客鉄道(株)や名古屋鉄道(株)と提携して、駅前店舗を受注窓口として生活のお困りごとを解決する「駅前ビジネス事業」を行う。2005年3月末現在の売上げ構成比はコールセンター事業10.2%、会員事業21.8%(バイク会員13.1%、生活会員8.7%)、企業提携事業61.5%(包括提携事業51.5%、コールセンタ―受託事業10.1%)、その他事業6.5%■2005年8月18日オーバーアロットメント決定■上場日の30日は、47万円買い気配のまま値付かず。上場二日目の31日、95万円買い気配値付かず。

引受証券会社

割当 引受証券会社名
73.00% 野村證券(03-3211-1811)
10.00% 大和証券SMBC(03-5533-8000)
2.50% 東海東京証券(03-3566-8811)
2.00% みずほ証券(03-5208-3210)
2.00% SMBCフレンド証券(03-3669-5201)
1.50% 三菱証券(03-6213-8500)
1.50% UFJつばさ証券(03-5222-8355)
1.50% エイチ・エス証券(03-4560-0219)
1.00% 丸八証券(052-261-3231)
1.00% 新光証券(03-5203-6000)
1.00% マネックス・ビーンズ証券(03-6212-3800)
1.00% 松井証券(03-5216-0606)
1.00% 楽天証券(03-6406-2681)
1.00% イー・トレード証券(03-5211-3060)

データ

会社設立年月日 1997年02月12日
会社住所 466-0064 名古屋市昭和区鶴舞2-17-17
代表電話番号 052-883-0850
社長名 榊原暢宏
ホームページ https://www.jbr.co.jp/
監査法人 トーマツ
社員数 60人(2005年06月30日現在)
代表者生年月日 1967年03月22日生まれ
代表者略歴概要
  • 1989年04月 (株)アクロス入社
  • 1994年01月 (有)ノア設立 取締役
  • 1997年02月 日本二輪車ロードサービス(株)(現当社)代表取締役(現任)
  • 2004年04月 セコムウィン(株)取締役(現任)、同年6月(株)水の救急車取締役(現任)、BLUE AMBULANCE(株)取締役(現任)
  • 2005年01月 (株)全菅協サービス取締役(現任)
役員氏名
  • 取締役 宮本稔久
  • 取締役 平井伸吾
  • 取締役 鈴木良夫

主要株主

株主名 比率
榊原暢宏 83.09%
ジャフコV1-B号投資事業有限責任組合 3.14%
ジャフコV1-A号投資事業有限責任組合 1.87%
宮本稔久 1.66%
平井伸吾 1.56%
ジャフコV1-スター号投資事業有限責任組合 1.25%
三菱地所(株) 1.14%
(株)INAX 0.62%
朝日火災海上保険(株) 0.62%
従業員持株会 0.54%
※主要株主の持株比率は目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載しております。

メモ

このコンテンツはTOKYO IPOTOKYO IPOが提供しています。記載内容は、発表当時の情報です。
銘柄スクリーニング

ジャパンベストレスキューシステムの取引履歴を振り返りませんか?

ジャパンベストレスキューシステムの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。