2705  東証スタンダード

大戸屋ホールディングス

852
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(13:51)

5,100.0
+10.0(+0.19%)
売り

目標株価

2,843

株価診断

分析中

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

大戸屋ホールディングスの新規上場(IPO)

基本情報

コード
2705
市場
JQ
主幹事
国際証券
業種
小売業
承認日
上場日
2001/08/31
事業内容
定食専門店「大戸屋ごはん処」の直営チェーン運営

IPO情報

初値
1,810円
初値の騰落率
39.23%
公開価格
1,300円
資金調達額
1,300,000,000円
初値のPER
0.0
公開価格PER(前期ベース)
0.02
初値のPBR
0.0
公開価格PBR(前期ベース)
0.00
時価総額(公開)
6,630 百万円
時価総額(初値)
9,231 百万円
公開株数合計
1,000,000
売買単位
1,000株
公募株数
400,000
売出株数
600,000
発行済み株数
公開日前:4,700,000.00 / 公開日現在:5,100,000.00
資本金
公開日前:280,000,000円 / 公開日現在:298,700,000円
調達資金使途
設備投資資金に充当する予定。
内訳:公募
内訳:売出
内訳:引受証券
488,800,000円
733,200,000円
78,000,000円

財務データ「目論見書より」

決算期 売上高 経常利益 当期利益 純資産
199903 単体 2,803,566 109,574 5,459 251,476
連結 --- --- --- ---
200003 単体 3,975,140 210,713 100,100 390,631
連結 --- --- --- ---
200103 単体 6,329,038 440,130 246,093 659,126
連結 --- --- --- ---
直近四半期
単体 --- --- --- ---
連結 --- --- --- ---

1千単位で表示 / 金額の単位: 円

決算期 配当金 1株当たり純利益 純資産
199903 単体 0.00 3,371.61 93,139.31
連結 --- ---
200003 単体 0.00 36,861.75 134,700.40
連結 --- ---
200103 単体 8,000.00 78,087.46 140,239.62
連結 --- ---
直近四半期
単体 --- --- ---
連結 --- ---

1円単位で表示(1 株当り) / 金額の単位: 円

コメント

最寄りの連絡場所:東京都西東京市田無町3-10-14 2001年4月1日を以って、株式の額面金額の変更を目的に形式上の存続会社である株式会社ジュオ・ハタノと合併し、1株の額面金額を50,000円から50円に変更。

引受証券会社

割当 引受証券会社名
60.00% 国際証券(03-3297-2111)
15.00% 大和証券SMBC(03-5533-8000)
10.00% 日興ソロモン・スミス・バーニー証券(03-5574-4111)
3.00% 東京三菱証券(03-5223-6010)
2.00% 一成証券(03-3273-9111)
2.00% あさひリテール証券(03-3271-2336)
1.00% 岡三証券(03-3272-2211)
1.00% 明光ナショナル証券(03-3666-5211)
1.00% さくらフレンド証券(03-3669-5201)
1.00% 東洋証券(03-5117-1040)
1.00% 高木証券(06-6345-1221)
1.00% 極東証券(03-3667-9171)
1.00% 未来証券(03-3639-1811)
1.00% みずほ証券(03-5208-3210)

データ

会社設立年月日 1983年05月20日
会社住所 170-0013 豊島区東池袋1-3-1
代表電話番号 0424-69-3400
社長名 三森久実
ホームページ https://www.ootoya.jp/
監査法人 三優
社員数 213人(2001年06月30日現在)
代表者生年月日 1957年11月18日生まれ
代表者略歴概要
  • 1976年03月 帝京高等学校卒業
  • 1976年05月 (株)フローラフーズ入社
  • 1977年04月 大戸屋食堂の事業を継承
  • 1983年05月 (株)大戸屋設立 代表取締役社長就任(現任)
  • 1993年06月 (株)ビッグ・ドア・マウンテン・ドリーム代表取締役就任
  • 1997年02月 (株)三共物産代表取締役就任
  • 1997年06月 (株)ビッグ・ドア・マウンテン・ドリーム代表取締役退任
  • 2000年07月 (株)三共物産代表取締役辞任
役員氏名
  • 専務取締役(営業本部長) 浅井航一
  • 常務取締役(管理本部長) 太田幸男
  • 取締役(店舗開発本部長) 須賀豊
  • 取締役(総務人事部長) 佐藤忠幸
  • 取締役(第六営業部長) 斎藤弘明
  • 取締役(経営企画室長) 秋山潔
  • 取締役(商品部長) 石丸義仁
  • 取締役(経理部長) 矢部文彦

主要株主

株主名 比率
三森久実 43.43%
KF-0・2号投資事業組合、KF-4号投資事業組合 10.64%
大戸屋従業員持株会 3.77%
興銀インベストメント(3iBJ)No.2ファンド、ニッセイキャピタル(株)、東京海上火災保険、タニコー(株)、(株)三友小網、MVCグローバルジャパンファンド?投資事業組合 2.13%
※主要株主の持株比率は目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載しております。

メモ

このコンテンツはTOKYO IPOTOKYO IPOが提供しています。記載内容は、発表当時の情報です。
銘柄スクリーニング

大戸屋ホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

大戸屋ホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。